鍵穴に何かが詰まるだけで普通の生活は送れなくなる
皆さんは、「ちょっとしたキッカケ」で日常生活に何らかの不具合が発生した経験をお持ちでしょうか?例えば、「ちょっと定期券忘れて家に取りに戻ったら、何故か会社を休むことになった」とか、「ちょっと目を話したら、広いショッピングセンター内で子供が迷子になった」など、日ごろ生活を送っていると思いもよらぬキッカケで驚くようなトラブルが発生することがあります。
つい先日、実は僕もこの「ちょっとしたキッカケ」を不意打ちのようなタイミングで経験しました。その日は大学のサークルの飲み会で、一人暮らしをしている下宿に帰るのが遅くなったのですが、自宅前に辿り着いて玄関ドアの鍵穴に鍵を入れたところ、それが何の前触れもなく根元から折れてしまったのです。
そもそも鍵穴なんて、何か異物が詰まるだけで普通の生活は送れなくなるような性質のものですが、僕の場合は「鍵そのもの」が根元から折れて詰まってしまうという、どうしようもない形です。しかも時間は23時を過ぎていましたし、本当にあの時は「どうしよう」と冗談抜きで顔から血の気が引くのを経験したものです。
結局、僕は実家に電話して「どうしたらいい?」と相談。母から「近場の鍵トラブル業者に電話しな。きっと24時間対応してくれるから」とのアドバイスを貰い、何とか切り抜けることが出来たのです。